MENU
ポイント還元でお得に着物レンタル!じゃらんの予約はこちら 店舗一覧を見る

嵐山着物レンタル店で持ち込みの着付けをしてもらえる店舗はどこ?

着物をすでに持っているけどご自身で着物の着付けできない場合には、着物レンタル店に着付けをお願いするのがいいでしょう。

着付けに必要なアイテムを持ち込みすれば、プロの着付け師が長時間着物を着ていても着崩れしないようにきちんと着付けを行ってくれます。

この記事では、嵐山の着物レンタル店で持ち込み着付けが店舗ごとに可能かどうか調べてまとめてあります。

また合わせて料金なども掲載していますので、持ち込み着付けを考えている方は参考にしてみてください。

嵐山着物レンタル店|持ち込み着付け対応表

店舗名 持ち込み着付け対応可否
きものレンタルwargo 持ち込み着付け可
わかむらさき 持ち込み着付け可
京越 持ち込み着付け可
あかひめ 持ち込み着付け可
夢京都 持ち込み着付け可

嵐山にある着物レンタル店ではどこの店舗でも、持ち込み着付けに対応してくれます。

ここからは着物レンタル店ごとに着物の種類ごとの料金などを紹介していきます。

きものレンタルwargoの持ち込み着付けの料金や特徴

きものレンタルwargoではどのような種類の着物の着付けにも対応してくれます。また持ち込み時に不足しているアイテムがあれば、その場で購入することも可能なのでとても柔軟に対応ができるでしょう。

わかむらさきの持ち込み着付けの料金や特徴

わかむらさきでもほぼすべての着物の着付けに対応しているようです。

着物の種類 着付け料金
浴衣 1,700円
小紋 2,500円
訪問着 4,500円
振袖 7,500円

京越の持ち込み着付けの料金や特徴

京越では浴衣と小紋の着付けのみ対応してくれます。

着物の種類 着付け料金
浴衣 2,000円
小紋 2,000円

あかひめの持ち込み着付けの料金や特徴

あかひめは観光用の着物・浴衣から冠婚葬祭用の着物まですべて対応可能です。

着物の種類 着付け料金
着物 3,000円
浴衣 2,000円
七五三 6,000円
訪問着 4,000円
振袖/袴 8,000円

夢京都の持ち込み着付けの料金や特徴

夢京都の着物の着付けは半幅帯と袋帯で料金が異なるようです。

着物の種類 着付け料金
振袖 8,000円
留袖 6,000円
訪問着 6,000円
8,000円
浴衣 2,500円