「嵐山観光を着物で楽しみたい!」
「初めて着物レンタルするからどんな基準で選べば良いかわからない・・・」
こんな方たちに向けて、嵐山の着物レンタル店の選び方やおすすめ店舗を紹介しています。
着物レンタル店選びに失敗したくない場合は、以下の3つのポイントが大事です。
- レンタル費用:セット内容をしっかり確認しないと追加費用が発生する場合も。
- スタッフ対応(着付け技術):気持ちよく着物を着て、お店を出れるように。着崩れしない着付け技術の高さも大事。
- 着物のデザイン・質:安っぽくない値段にあったデザインや質の着物をレンタルしている店を選ぶ。
この記事では、着物レンタル店選びで大事な3つのポイントをもとに比較したおすすめの嵐山の着物レンタル店を紹介しています。
他にも口コミで見つけた失敗談の紹介や着物レンタルの基礎知識の解説も行なっています。
期間限定でキャンペーンを行なっている店舗もあるので、気になる着物レンタル店があったら公式サイトをチェックしてみてくださいね。
嵐山で着物レンタルするならどこ?おすすめランキング
京都の観光名所には着物レンタル店が多く存在します。そのため、どの店舗でレンタルすれば良いか悩みますよね?
この記事を見られている方は、初めて着物をレンタルするのかと思います。
着物レンタル店を決める上でポイントとなる要素に「安い」ということがあるかと思います。でも、「安い」というだけで店舗を決めると後悔することになります。
なぜなら、「安い」ほど地味な柄であることが多いからです。せっかくの嵐山観光ですから、きれいな着物を着ていい気分で観光したいものです。
もちろん安くてもおしゃれな着物を提供している店舗もあります。その点もふまえて、おすすめのレンタル着物店を紹介していきたいと思います。
きものレンタルwargo
最安値 | ヘアセット | アクセス |
---|---|---|
2,900円 | 0円〜 | JR「嵯峨嵐山駅」徒歩30秒 |
京越
最安値 | ヘアセット | アクセス |
---|---|---|
2,000円 | 1,000円〜 | 嵐電「嵐山駅」徒歩1分 |
最安値 | ヘアセット | アクセス |
---|---|---|
3,400円 | 900円 | JR「嵯峨嵐山駅」徒歩10分 |
夢京都
最安値 | ヘアセット | アクセス |
---|---|---|
3,000円 | 1,000円〜 | JR「嵯峨嵐山」徒歩5分 |
わかむらさき
最安値 | ヘアセット | アクセス |
---|---|---|
1,900円 | 1,000円〜 | JR「嵯峨嵐山駅」徒歩5分 |
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 不可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都で190年以上の歴史をもつ岡本織物店プロデュースの「レンタル着物岡本 嵐山店」は、嵐電「嵐山駅」から徒歩約4分、JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約7分と観光に便利な立地にあります。嵐山エリア随一の広さを誇り、常時1,000着以上と豊富な種類の着物を取り揃えています。
手ぶらで通える一式レンタルには、着物・帯・足袋・草履・バッグなどが含まれており、プロによる着付けは無料。ヘアセットは500円(税込550円)〜可能で、髪飾りも自由につけられます。着付け後は荷物預かりサービスも提供されており、観光を快適に楽しめます。
プランは、手軽な「セットプラン(税込3,278円)」から、本格的な「本格装いプラン(税込5,478円)」、さらにアンティークやブランド着物が選べる「DECOCOプラン(税込6,028円)」など多彩。学生割引や小児用プランもあり、年齢・性別問わず利用できます。
当日返却は18:00まで対応。翌日返却や他店・ホテル返却も可能(要予約・別途料金)。嵐山の自然美や歴史的な街並みを、着物姿で写真映えも含めて心ゆくまで満喫したい方におすすめです。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都・嵐山の風情溢れるエリアで着物を楽しめる「夢京都 嵐山店」は、竹林の小径や渡月橋、野宮神社、トロッコ列車など主要観光スポットへのアクセス抜群の好立地にあります。嵐山散策にぴったりのロケーションです。
プランも充実しており、「おまかせプラン」は3,300円、「えらべるプラン」は5,500円、「カップルプラン」は11,000円、男性用プランも5,500円〜と幅広く対応しています。さらに、修学旅行生向けの割引プランも3,300円から用意されており、学生にも利用しやすい価格帯です。
ヘアセットはオプションで、簡単なスタイルなら5分程度で仕上がるため、時間がない方でも気軽に利用可能です。また、返却は当日17:30まで、翌日返却(+1,100円)、宿泊先ホテルへの返却(+1,650円)などフレキシブルな対応が魅力です 。
団体利用にも対応可能で、1時間あたり最大約40名の対応実績があるため、修学旅行やグループでの利用にもおすすめ。スタッフは親切かつ丁寧な対応で安心して着物体験が楽しめます。
嵐山の自然と歴史が調和する街並みを、着物姿で思い出に残る散策にしたい方に最適なレンタル店です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都・嵐山で着物レンタルをお探しなら、「京都着物レンタルMOCOMOCO 嵐山本店」がぴったりです。嵐電「嵐山駅」から徒歩約3分、JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩4分という抜群の立地で、竹林や渡月橋、天龍寺といった観光スポットにも徒歩圏内です。
店内にはアンティーク着物やレトロ・レース着物を含む豊富な1000着以上のラインナップがあり、男女・子ども用も充実。どのプランでも料金は一定で、全ての着物から自由に選べる「選び放題」が魅力です。
特に人気の「MOCOMOCOプラン」は、ヘアセット込みで5,500円(税込)、カップルプラン9,900円(税込)、学生さん向け学割セットは約4,400円(税込)からと、幅広いニーズに対応しています。
さらに、当日予約可・プラン変更・キャンセル無料・荷物預かり無料・他店舗やホテルへの返却対応可(有料オプションあり)など、サービス面もきめ細やか。ヘアセットは無料で髪飾りも付け放題、着付けは約30分程度とスムーズな対応です 。
初めての方でも安心して利用でき、多言語対応のスタッフが丁寧に案内。また、フォトプランや出張撮影サービスもあり、嵐山の絶景を背景に一日を思い出深く彩ります。
京都らしい街並みに溶け込む着物姿で観光を満喫したい方におすすめのレンタル店です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都・嵐山の観光を着物で満喫したい方に最適な「京都着物レンタル 愛和服 嵐山渡月橋店」は、渡月橋から徒歩2分、嵐電「嵐山」駅徒歩3分、JR「嵯峨嵐山」駅徒歩5分と抜群の立地にあります。観光の中心地にあり、竹林の小径や天龍寺などへのアクセスも良好です。
店内にはレース着物、大正ロマン、モダン柄などスタイル豊富なデザインが揃っており、すべて同一料金で選び放題。レース着物プランは着物・帯・小物・着付け・ヘアセット込みで約5,500円~、大正ロマンやレトロプランも同価格帯から楽しめます。さらに、カップルプランや学生・団体割引、翌日返却オプション(+1,100円)など多彩な設定でお得に利用可能です。
ヘアセットはプロの美容師による対応で、髪飾りの追加貸出もありコーディネート自由。大型荷物は無料で預かりしてくれるので、手ぶらで来店してそのまま観光へ出発できます。
嵐山の趣ある景観を背景に、着物姿で散策や写真撮影を楽しみたい方にぴったりのレンタル店です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都・嵐山で人気の「梨花和服 嵐山店」は、京福電鉄「嵐山駅」すぐ、JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約5分、渡月橋や竹林の小径もすぐそばという好立地にあります。店内には約500点以上のレース・アンティーク・モダン柄の着物が常時揃っており、どのプランでもすべて自由に選べる「選び放題」方式が魅力です 。
料金プランは、ヘアセット付きのプランが5,500円(税込)~、着付けのみのリーズナブルなベーシックプランは4,500円(税込)~。カップルプランや学生割引プランもあり、性別・年齢問わずお得に利用できます。
受付からお出かけまでの所要時間は約45~70分で、荷物預かりサービスもあり手ぶらで訪れるのもOK。着付け・ヘアスタイリングともに熟練スタッフが担当し、多言語での案内も充実しているため外国の方にも安心です 。
嵐山の自然や歴史的な景観を背景に、こだわりの着物姿で写真撮影や観光を楽しみたい方にぴったりの店舗です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都・嵐山の観光拠点として便利な「ぎをん錦 嵐山店」は、阪急嵐山駅から徒歩約1分、渡月橋や竹林の小径、天龍寺などの名所へもすぐの好立地。嵐山温泉「風風の湯」と提携した入浴プランもあり、着物を着た後の観光後の癒しも充実です。
レンタル着物は全体で約4,000着と豊富。事前予約を使えば、通常料金の半額以下になるお得なプランが多数用意されています。たとえば「大特価プラン」は2,500円程度から、「セレクトプラン」は前日予約で約2,500円〜、「プレミアムプラン」は前日予約で3,980円〜といった格安設定も。さらに高級着物プランもあり、9,800円(税込)程度でレンタル可能です。
すべてのプランにはプロの着付け師による迅速で崩れにくい着付けサービスが含まれ、ヘアセット(+約980円/税込1,078円)や髪飾り(+約500円/税込550円)のオプションもリーズナブルに追加できます。
当日変更や翌日返却(+約1,100円)、手荷物無料預かりサービスなど、柔軟な対応も◎。嵐山の情緒ある街並みを、気軽かつ高品質な着物姿で楽しみたい方におすすめのレンタル店です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
「京都着物レンタル 京嵐(Kyolan) 嵐山渡月橋店」は、渡月橋から徒歩わずか30秒、嵐電嵐山駅から1分という超便利なロケーションに位置する着物レンタル店です。予約なしでも利用でき、最安プランは2,000円(税込)からとリーズナブル。特に学生証提示でさらに割引があり、女性向け「おまかせプラン」は2,000円に、男性は3,500円とお得です。
店内にはカジュアルからレトロ、エレガントまで多彩な着物が600着以上揃っており、男女・子ども用も対応可能。全プラン共通で好きな着物を自由に選ぶことができます。また、ヘアセットや小物のオプション(帯締め、襟元デコレーションなど)も別途追加可能で、より自分好みのコーディネートが楽しめます。
利用当日の流れもスムーズで、着物の着付けやヘアセットを含め受付から出発まで45~70分程度で完了可能。返却も通常は当日夕方まで対応しています。多言語対応のスタッフが在籍しており、初めての方や海外からの観光客にも親切な案内が好評です。
嵐山の自然美や渡月橋、竹林などの散策と相性が良く、気軽に着物で京都らしい風情を楽しみたい方にぴったりの店舗です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都・嵐山の観光にぴったりな「着物レンタル 和楽 京都嵐山店」は、嵐電「嵐山駅」徒歩5分、JR「嵯峨嵐山駅」徒歩6分と、渡月橋や竹林の小径へも徒歩圏内の好立地です。店内にはアンティークやレース、モダン柄など600種類以上の着物が揃っており、どれを選んでも一律料金で楽しめます。
さらに、すべての着物プランにヘアセットと小物、荷物預かりサービスが含まれており、手ぶらで訪れてもしっかりコーディネートOK。学生割引プランやカップル割、グループ割など、多彩な割引設定でリーズナブルに利用可能です。
営業時間は午前9時30分~18時、最終着付け受付は16時、返却は17時30分までで、年中無休(悪天候時を除く)に対応しています。
急な予定変更でも安心の当日予約受付可。女性は髪飾りも付け放題で、プロの着付師と美容師によるサポートも完備。嵐山の風情あふれる街並みを、可愛く・気軽に着物姿で満喫したい方におすすめの店舗です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
「着物レンタル Ifu.(Ifu.)」は、京都・嵐山で特別な着物体験を提供するレンタル店です。嵐電「嵐山駅」の直結ビル「はんなり・ほっこりスクエア」3階にあり、渡月橋や竹林、嵐山駅周辺の観光スポットへ徒歩数分という絶好のロケーション。
店内には、オリジナルデザインの純正絹着物をはじめ、男女・カップル・ファミリー向けプランを用意。着物全プラン共通で帯飾り(帯締め・帯揚げなど)の装飾が追加料金なしで自由に楽しめる点が特徴です。料金は、女性プラン4,800円(税込)~、男性4,400円、学割(大学・専門生3,800円/中高生3,300円)、子ども用も3,300円から、カップルプランは8,800円で設定されています。
利用当日は、着付け・ヘアセット・小物コーディネートを含めスムーズな対応。荷物預かりサービスやホテルへの返却サポートも利用でき、手ぶらで観光できるのも嬉しいポイントです。さらに、店内の施設からは嵐山の風景を一望できるテラスカフェもあり、着物姿でゆったりとティータイムを楽しめます。
京都らしい風情を感じながら、スタイリッシュに街歩きを楽しみたい方にぴったりの店舗です。
荷物預かり | 不可 |
---|---|
翌日返却 | 不可 |
宅配返却 | 不可 |
ホテル返却 | 不可 |
他店舗返却 | 不可 |
京都・嵐山で14年の実績を誇る「着物レンタル じゅぱん」は、JR嵯峨嵐山駅から徒歩約5分、嵐電・嵐山駅からは徒歩7分と観光に便利な立地にあります。
着物・帯・帯揚・帯締・根付・襟・草履・バッグなど、必要なものがすべて揃ったフルセットレンタルが基本プラン。半幅帯だけでなく、お太鼓帯にも対応するこだわりにより、より本格的な着姿が楽しめます。
料金は着物または浴衣いずれも4,400円(税込)~または5,500円(税込)~の2種類。リーズナブルさより「上質な着物」を重視したい方におすすめです。全体的にモダンかつレトロな雰囲気の着物が揃っており、個性的なコーディネートが叶います。
なお完全予約制となっており、当日の受付は不可。前日19時までの申し込みが必要です。
嵐山の風情ある竹林や渡月橋を背景に、丁寧な着付けとこだわりの衣装で散策を楽しみたい方にぴったりな店舗です。
嵐山の人気着物レンタル店|比較表
嵐山レンタル着物店の口コミは?気になるお店の雰囲気を事前にチェック!
各店舗の料金やオプションはホームページを見れば知ることができます。しかし、スタッフの対応やお店の雰囲気は実際に行ってみないとわからないものです。
観光前に嫌な気分にならないか不安ですよね。そんな時には口コミを確認しておけば安心です。
着物の種類から嵐山の着物レンタル店を探す
目的から嵐山の着物レンタル店を探す
嵐山の着物レンタル店の選び方
着物レンタル店の公式サイトを見るとわかると思いますが、だいたいプラン、ヘアセット、返却オプションと書かれていることは同じです。
まずは着物レンタル店を選ぶポイントを確認しましょう。ぜひとも楽しい嵐山観光ができるように最適な店舗をご選択ください。
安いレンタル料金
どの方も気になるのが料金だと思います。安ければ安いほど嬉しいというのが誰もが上げる本音のはずです。
しかし、料金だけ見て店舗を決めると後で後悔することになるでしょう。
料金と言っても、店舗によって含まれているオプションが異なります。もちろん着物は入っていて当然ですが、着物を着るのに欠かせない足袋や小物など必要なものはたくさんあります。
中には、それらに追加料金を求める店舗もありますので、料金が安いからといってすぐに申し込みするのはやめましょう。
また次の項目で説明しますが、安いプランは地味やダサいと思ってしまう柄またはシンプルな柄しか選べないことが多いです。
着物の柄
とっても大事なのが着物の柄ですよね。お気に入りの柄が見つかるかどうかでその日の観光のテンションも変わるというものです。
男性の着物は基本的にシンプルなもののみになります。しかし、女性の着物は柄の種類が豊富です。時代劇風のレトロな柄だったり、上品なブランドでアンティーク調の柄だったり、とにかくたくさんあります。
支払う料金が高いプランほど選べる柄の種類は豊富になります。安いプランで申し込みすると、地味な柄しかないので来店後に高いプランに変更するという方も多いです。
予算がある方はちょっと余裕を持ってプラン選択をするのが吉です。もしくはプランが豊富で変更が可能な店舗を選ぶようにしましょう。
ヘアセット
着物を着るなら、より綺麗に見えるヘアセットも重要です。ヘアセットは基本的にオプションの店舗が多いです。
髪型は女性にとって大事ですよね。中には自分でやらないと落ち着かないという方もいるはずです。
そういう方はオーダーヘアセットをできる店舗を選んで、納得できるまでセットをしてもらうのがいいでしょう。
カップル向けプラン(メンズ)
またカップルで着物をレンタルするならカップル向けプランがある嬉しいですよね。
通常より安く着物を二人で借りることができます。豊富なカップル向けプランを用意している店舗もあるので要チェックです。
返却オプション
観光プランによって、重要になるのが返却オプションです。
返却オプションには、大きく分けて次のオプションがあります。
- 翌日返却
- ホテル返却
- 宅配返却
ゆっくりと夜まで観光したいなら、いずれかの返却オプションに申し込む必要があります。
当日予約
その日の気分で着物を着たくなる方もいると思います。もしくは綺麗に着物を着こなしている方を見てその場で着たくなるかもしれません。
もちろん当日予約に対応している店舗もあります。そんな方はこちらを参考に選んでみてください。
嵐山着物レンタルが初めての方へ|当日の流れを紹介
※ここで紹介している流れは一例です。店舗によって内容・順番が異なることがあります。
着物のレンタル予約
来店・受付
着物・帯選び
着付
ヘアセット
髪飾り・小物選び
嵐山観光
着物の返却
嵐山着物レンタルのよくある質問&疑問
手ぶらで来店して問題ありません。どの着物レンタル店も、着物着用に必要な足袋や草履などのものは全て貸し出してくれます。
通常、受付から着物観光の準備が整うまで約1時間ぐらいが目安となります。着物・帯選びで10分、着付けで20分、ヘアセットで20分、小物選びで10分ぐらいが平均の所要時間となります。
嵐山の着物レンタル料金は、各店舗の最安値プランでは2,000円から3,000円くらいの値段が多いです。着物向けのヘアセット料金は、だいたい1,000円前後でしてもらえます。そのため、着物レンタルの予算は少なくとも3,000円と考えておくといいでしょう。デザイナーズ着物や有名ブランドの着物は、もう少し高くなり5,000円前後でレンタルできます。
嵐山の観光用人力車は創業20年以上の「えびす屋」が行っています。一番安いプランで1人で3,000円、2人で4,000円からご利用が可能です。
また乗り場は渡月橋(北詰)、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」、嵐電「嵐山駅」になります。
嵐山の着物レンタル店のほとんどで持ち込みによる着付けは行ってもらえます。料金や対応店舗などの詳細は次の記事で解説しています。
観光用の着物レンタル時のメイクは行ってもらえない店舗が多いです。調べた結果、観光用メイクはわかむらさきのみになります。冠婚葬祭用であれば、対応してくれる店舗も多くなります。
学割を利用して一番安くレンタルできる店舗は京越になります。しかし、学割を使ったからといって必ずしもお得になるわけではありません。
嵐山にはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」、阪急電車「嵐山駅」、嵐電「嵐山駅」といった駅があります。
1日プランの着物レンタル料金を支払えば、短時間の着物レンタルも可能です。割高になってしまいますが、着物を来てちょっと撮影したい方は検討してみてください。
嵐山着物観光におすすめ!写真映えする嵐山観光スポット
着物を着たら合わせて思い出になる写真も撮りたいですよね。
ここでは着物にぴったり合う写真映えする嵐山の観光スポットを紹介します。
ぜひinstagramやtwitterなどでかわいい写真を共有してみましょう。
渡月橋
嵐山と言えば渡月橋から見る四季折々の風景が見ものです。
春には嵐山がピンクの彩りを添え、秋には紅葉で鮮やかなオレンジに。
着物にぴったりの写真が撮れること間違いなしです。
天龍寺
世界遺産である天龍寺には四季を通じて草花が咲き、いつ訪れても楽しめます。
また庭園も素晴らしく着物姿にぴったりの雰囲気です。また天龍寺のシンボルであるだるまも写真にぴったりですね。
曹源池庭園をバックに写真を撮ると記念に残る1枚が撮れるでしょう。
%ARABICA京都嵐山
インスタ映えすると大人気のコーヒー店。味も抜群でいつも行列ができるほど。
カップに書かれた「%」を風景と合わせるもよし。着物と一緒に撮ったり、足元の草履と組み合わせるなど撮り方はあなた次第。
店の前ではベンチもあるので、空いていれば渡月橋がかかる桂川の流れをゆっくりと楽しみながら美味しコーヒーを味わいましょう。
宝厳院
春と秋にのみ特別拝観が行われる天龍寺の塔頭寺院。
境内には着物にぴったりの休憩処があり、春には桜、秋には紅葉を楽しみながら茶菓子とお茶をいただけます。
中はお茶をいただく方のみの入れるので、あまり混雑しておらず。落ち着いて休むこともできます。
春または秋に嵐山に訪れたなら、ぜひ訪れたい嵐山の観光スポットです。
キモノフォレスト
嵐電嵐山駅の構内にあるおしゃれなインスタ映えスポット。
着物柄にあるような上品でかわいらしいデザインのポールが道に沿って並ばられています。
夜はライトアップされ、昼とは違った幻想的な雰囲気に変わります。
まさに着物にぴったりの写真撮影スポットと言えるでしょう。嵐山市街の中心にあるため、アクセスも大変便利です。
嵐山観光が初めての方へ|着物レンタルモデルコース
嵐山観光が初めての方のために、定番の観光スポットをめぐる着物レンタル用のモデルコースを用意しました。
どこに行こうか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
嵐山観光に出発しよう!
かわいい着物に着替えよう
